どうもこんにちは〜!先日、twitterのフォロワーさんが1000人を超えました!
フォローしてくださった皆さん、ブログを読んでくださっている皆さん、本当にいつもありがとうございます!
フォロワーさんがたくさん増えてとってもとってもとっても嬉しいので、
🌟フォロワー1000人突破企画します🌟
このツイートにリプくださった方を、引用RTで適当&でたらめに紹介します🍄
人数&期限は私が飽きるまで〜!— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
こんな企画をやりました!
適当&でたらめ紹介をまとめましたので紹介できた方も、残念ながら今回私の力が及ばず紹介できなかった方も、見て楽しんでくださると幸いです。
紹介内容は全て事実無根のウソですのでそういうものだと思って怒らずみてくださ〜い!
お話が全く通じなくて困っていたんですが、
古代メソポタミアからタイムスリップしてこられた方みたいです。日本語で話しかけてしまってすみません💦ブログも古代語で少し読みにくいですが、当時の記録としては大変貴重なものになっていると思います☺️✨ https://t.co/xP5luGjQ5c— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
みーしかさんはなんと!はとこが柔道のヤワラちゃんだそうです〜!!個人的にはヤワラちゃんより羽生結弦くんの親戚の方が羨ましいので、星3つです🌟🌟🌟 https://t.co/SPa1zfSgTl
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
河童と相撲の勝負をして、負けると尻子玉を抜かれてしまう!なんていいますけど、尻子玉って一体なんなんだろう?そんな疑問をお持ちの方にオススメ!96歳のご長寿ブロガーさんです https://t.co/T4iTTGtAJa
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
秋になると枯れ葉の上を歩いてわざとカサカサ音を立てて歩くのがお好きだというYUKIさん!私は踏んだ後の葉っぱも持ち帰ってご飯にかけてふりかけとして楽しんでいます。 https://t.co/FfTS7eEuvR
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
燃えるゴミか燃えないゴミかを分別するのはエコだし大切なことですけど、ゴミの立場で考えると「俺が本当にゴミかそうじゃないかをまず分別してくれよ」って思うでしょうね。分別はエコでありエゴである。名言です https://t.co/Q0FFnJIVpW
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
4歳の頃からピアノを習っているというなめろうさん!救急車のサイレンはシーソーシーソーだそうですけど、知ったところでなんだという感じですね! https://t.co/LOXTI5zaTZ
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
私、ごぼう天のことごぼ天って略す人が大好きなんですよね。「う」しか略せてないじゃないですか。せっかちだなあ〜生き急いでるな〜と思うんです。石川さんはどうですか? https://t.co/OmgBbaazFQ
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
もうすぐクリスマスですが、イルミネーションのキラキラが死者の魂だったら少し嫌ですよね。電球で本当に良かったです☺️💓 https://t.co/CjPs5aSbjY
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
いつもありがとうございます。
お礼にお花をプレゼントしませね。真っ赤なポインセチア。花言葉は「はにかみ」です。ハニカミってカタカナで書くとカニカマみたいですよね。 https://t.co/dMMhwAcUqC— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
褒めてくださいということですが、こちらのイトウさん、なんと右側のお尻のほっぺたにオリオン座の形のホクロがあるそうです。美しいけど何の役にも立ちません。でも美しいからいいですね。芸術ってそんなもんです https://t.co/JvotprKNsv
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ヘルシーだと思って豆乳でフルーチェを作ったら、うまく固まらなかったというあちょこちゃん。
箱の裏に書いてありますから次からはちゃんと読んでくださいね☺️ https://t.co/a9xyGMJ076— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
小枝ってお菓子ありますよね。チョコレートの。あれの中身を全部食べちゃって空箱に本物の枝をぎゅうぎゅうに詰めて人にプレゼントすると、怒られます。 https://t.co/bjB1zTcx3P
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ありがとうございます!こちらの齋藤さんはなんと!ips細胞の研究をしてらっしゃる山中教授とはなんら関係のない方だそうです!私もそうです!おそろいですね🌟 https://t.co/420pKlxFhk
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
昨今のテレビはつまらなくなったと言われてますが、RADWIWPSのボーカルを拉致して本当に彼女をおかずに丼飯50杯食べ終わるまで帰れま10って企画あったら見たいな〜って思うんですよね。 https://t.co/v6bsjl3YsK
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
私の考えた完全犯罪のトリックなんですけど、カボチャで撲殺した後煮付けにして食べちゃうってのどうですかね?絶対に狂気は見つからないし、何より美味しいじゃないですか。 https://t.co/rm9Qgmpkeu
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ゆるめのガウチョパンツ履いて外出すると、出先で「あれ?私ズボン履いて来たっけ?!」って焦って何度も確認してしまう事ありませんか?私はしょっちゅうあるんです https://t.co/J7a0V5Nriq
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
カナヅチのことトンカチって呼ぶ派のまごのてさん!さすがに泳げない人のことはカナヅチって呼ぶよね?と確認したら、頑なにトンカチと呼び続けているようです!こういう意志の強さがビジネスには必須ですよね! https://t.co/vFJzfvXmWo
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
たまにホクロから濃いめの毛が一本生えてくる事がありますよね。あれが共存関係であり助け合いなんだそうです。チームワークの大切さや支え合いの必要性がよくわかるエピソード、ゆってぃさんどうもありがとう。 https://t.co/PnkyUixwU3
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
どんぶりマントリオにかまめしどんが入ってることにどうしても納得がいかないというあさひなパパさん!私も完全に同意です!あいつ丼ものじゃないですからね!美味しいけど! https://t.co/t4fqloAIoz
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ぐうたらこさんはパンツのことをパンティと呼ぶ派らしいんですが、どうやら旦那さんのトランクスの事もパンティと呼んでらっしゃるみたいです〜!溢れる気品に首ったけです!! https://t.co/Wsmcsquttp
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
うさぎの耳がどうして長いかご存知でしょうか?
……持ちやすいからですかね? https://t.co/khPDsfdSHK— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
同じ中学のゆきんこちゃん!2人ともたまごっちが買えなくて一緒にギャオッち育てたよね…☺️ https://t.co/6e1GjBBoPp
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
タコさんウインナーってウインナー側からしたら相当な侮辱なのでは?という観点から育児をされているみゆたさん!ウインナーにはウインナーの、タコにはタコの良さがある。押し付けってよくないですね。勉強になりました。 https://t.co/0I0QkSIcxz
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
めちゃめちゃ読んでくださって本当にありがとうございます!
私の一番好きな記事は、村上春樹というペンネームで小説を書いていた時の「ノルウェイの森」ですかね…? https://t.co/fAov1Vr1Ge— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
パンダがどうして白黒なのかって?
教えてやろうじゃん。アンタとここらで白黒はっきり付ける為だよ!
さあ、デュエルスタンバイ! https://t.co/gj0pbJNRR9— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
わーいnote ありがとう(⌒▽⌒)✨
得意料理としてちくわの穴にマヨネーズを詰めたものを挙げてらっしゃいましたね!それは料理ではありません! https://t.co/SXyTjwttzd— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
生まれ変わったら自由気ままなネコになりたい…と一瞬思ったんですが、冷静になったらどう考えてもキムタクと工藤静香の娘に産まれたかったです!じゅりこさんはどうですか? https://t.co/HcFAwejRvg
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
手作業で亀の子たわしを作ってる職人さんって凄く手が荒れそうじゃないですか?よく知らないけどたぶん荒れると思うんですよ。
こちらのこけきさん、なんとたわし職人さんに特化したハンドクリームのブログを運営されています!! https://t.co/QHpoErROVt— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
天狗がピノキオのモデルになったという斬新な説を推してらっしゃる虹さん!江戸時代に天狗の目撃情報が多発した時期と、イギリスでピノキオの原作が作られたのが同じ時期らしく…?!ここから先はブログへ☺️✨ https://t.co/YdrdeCALeT
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
「身体にいいから」という理由でいつも青汁を飲んでらっしゃるいーさん!なんとご自宅ではお風呂も、手洗いうがいもトイレの排水も全て青汁なんだそう!これで100歳まで元気に生きられそうですね😆🌟 https://t.co/M6CdWe56Ax
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
生まれ変わったらあん団子になるのが夢だというだんご三兄弟さん!いつまでも兄弟仲良くいて欲しいですね。三兄弟ということを活かし、ハロウィンでは信号機のコスプレを披露し爆笑をかっさらっていました https://t.co/mhh6ule0lB
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
「大切なのは何を言うかではなく誰が言うかだ」という言葉には共感できますね。たしかに知らないおじさんが
「恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム!!!」って叫びながら走って来たらめちゃめちゃ怖いですもんね https://t.co/8VHgImmqwP— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
休日は決まって加湿器と除湿機を同時に稼働させ、どちらが勝つか勝敗を見届けるのが趣味だというアマシンさん!電気代の無駄です!今すぐやめましょう! https://t.co/VS8VaYdevt
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
休日は決まって加湿器と除湿機を同時に稼働させ、どちらが勝つか勝敗を見届けるのが趣味だというアマシンさん!電気代の無駄です!今すぐやめましょう! https://t.co/VS8VaYdevt
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
朝ごはんのおにぎりを食べた時に、お米つぶをたくさん零してしまったというドクダミさん!
ドット柄なんだとうまくごまかせたそうでホッとしました☺️✨ https://t.co/MwOQ35peiN— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ざっくりと!わかりました!
こちらのまどかさん、なんと人類なんですね!!! https://t.co/DUxL8JywPt— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
アフリカの奥地でカバやキリンと共に暮らしているもじゃこさん!日差しの強いアフリカでの美白テクニックに特化したブログを運営されています!同じ境遇の方は是非読んでみてください! https://t.co/oYIbROW7cl
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
奈良県出身のふうたさん!鹿の角が美味しいチュロスだったら、めちゃめちゃ可愛いだろうな〜と思いました!普通のツノでも可愛いんですけどね! https://t.co/UTmjz3PnEx
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ウホッウッホホウッホ?ウホッホゴリラウホッウッホホウッホ
ウッホウホ、ウホホンホwww https://t.co/5UNZFB4SZ4— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ありがとうございます!あるふぃーるさんはゲームが好きということですが、一番好きなゲームは、ゲームボーイカラーのとっとこハム太郎2〜ハムちゃんず大集合でちゅ〜だそうです!私と一緒ですね☺️💓 https://t.co/aksVSvHgX2
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
ありがとうございますクマ!こちらのくまさんは、意外にも毛が硬く頑丈なため毛皮を剥げば防寒着にも雨風避けにもなるそう!熊の毛皮、コアなファンには高く売れますからね!どうかお身体にはお気をつけください🍄 https://t.co/gyQYNoF0Hn
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
練馬の主婦!!!!さぞ練ってらっしゃるんでしょうね?!馬を!
ねろりんさん、いつも交通手段がポニーなので何でなんだろう?と不思議だったんですが、練馬区出身ということでようやく謎が解けました。 https://t.co/Fg5ukVbOX1— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
10年以上も叶姉妹の追っかけをされているこちらの食パンマンさん!私は叶姉妹のことは好きでも嫌いでもないんだけど、恭子さんがカステラの黒いとこだけ指でつまんで食べて残りは全部捨てちゃうってエピソードは衝撃でした! https://t.co/kBAezRAlf3
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
フエラムネを一切吹かずに噛んで食べることに拘りを持っているスークちゃん!
メーカーの努力を考えると少し悲しいですが、たしかにラムネって噛んで食べるほうが断然おいしいから仕方ないですね! https://t.co/mLLwHAfp3I— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
北海道チーズ蒸しパンに北海道の絵を書くことを生業としているダラママちゃん!今度1つだけ四国の絵を書いて出荷してくださるそうです! https://t.co/7fsHGfJZV3
— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
鮭の稚魚に毎朝西京味噌を塗ることによって、成魚になった時に焼くだけで西京焼きができるのでは?との研究をしているSUGUさん!
成功すれば全国の主婦は大助かりです!がんばってください https://t.co/88S9bAp07e— きのこちゃん@ゆかいなブログを書いてます (@kinoko_wa) November 30, 2018
文字数が多くなってきたので後半へ〜つづく!